令和5年度

2023年10月の記事一覧

10月26日 ぽかぽか清掃(縦割り清掃活動)

今学期2回目のぽかぽか清掃を行いました。前回よりもさらに慣れた様子で、ぽかぽか班のメンバーで清掃に取り組むことができました。各班のリーダーの6年生が自覚をもって班をリードしている様子がありました。どの班も清掃時間の終わりまで頑張って取り組んでいました。

10月26日 運動会の全体練習

いよいよ運動会が2日後に迫る中、全体練習を朝の時間を使って行いました。全体の集合と全校種目の大玉送りの練習です。位置や流れについて確認することができました。大玉送りは全校児童をたいようチームとひまわりチームの2チームに分けての対決です。どちらも頑張って欲しいです。

10月25日 11月のお話朝会

今月のお話朝会も、体育館で全校児童がそろって行うことができました。校長先生からは、「運動会 頑張ろう」「11月の和食の給食」「人命救助をした5年生」についてお話がありました。最後の人命救助のお話は、仕事中に転倒してけがをした用務員さんに気が付いて、声をかけたり、救急車を呼んで助けてくれた5年生の子供たちについてです。勇気をもって行動できたことはたいへん素晴らしいことです。次に、淀野先生から、11月の生活目標「相手に応じた正しい行動・発言をしよう」についてお話がありました。挨拶や会話をするときに、相手のことを考えて行動したり、話をするように心がけて実行することが目標です。難しく考えずに、いつも相手のことを考えることができれば、自然にできることと思います。最後に、新座市科学教育振興展覧会の表彰がありました。10人の新開っ子が表彰されました。おめでとうございます。

10月24日 音楽朝会・前日公開リハーサル(6の3発表)

6年3組が新開小、そして新座市を代表して、11月1日の埼玉県小・中学校音楽会南部・南地区大会に出場するにあたり、音楽朝会で合奏曲を発表をしました。曲目は「Paradise Has No Border」です。少ない人数ながらも、練習の成果が発揮されていて、一人一人が美しい音色を奏で、それがクラス全員で融合されてとてもきれいなハーモニーとなりました。発表会当日も頑張って欲しいです。新開っ子の聴く態度もとても立派でした。前日には、公開リハーサルを6年3組の保護者の皆様に参観していただきました。また、音楽朝会の後半では、運動会が近いことから、全校児童で、「ゴーゴーゴー」を即席の赤組、白組をつくって大熱唱しました。これも、6年3組へのエール(応援歌)になったことと思います。

 

10月17日 第2回学校運営協議会を開催しました。

第2回の学校運営協議会を7名の委員の皆様の出席で実施しました。教育実践等の報告の他、今回は授業参観を計画し、全学級の新開っ子の様子を御覧になっていただきました。委員の皆様からは、「全体的に落ち着いている。」「和気あいあいとした雰囲気で楽しそうである。」「挨拶ができている。」等のお褒めの言葉を頂戴し、教職員の励みにもなりました。一方で、個別の支援が必要な児童への対応についても御助言をいただきました。今後の教育活動に役立てて参ります。

10月12日 1年生生活科見学

 1年生は小学校で初めての生活科見学として、埼玉県こども自然動物公園に出かけました。お天気に恵まれて、1日、元気に、楽しく、コアラやカピバラなどのたくさんの動物の見学やモルモットやうさぎなどの小さな動物との触れ合い、乳しぼり体験もしました。また、お楽しみのお弁当も広場で伸び伸びと食べました。初めてのバスでの校外活動でしたが、約束を守って行動することができ、とてもよい体験ができました。

 

10月11日 5年生 家庭科手縫いの学習ボランティア

今日から、5年生は家庭科の授業において、保護者の皆様にボランティアで手縫いの学習の支援をお願いしています。まずは玉止め、玉結びから始まり、なみ縫いに取り組んでいる子供たちを、ボランティアでいらした保護者の皆様が声をかけたり、実演したり、手を添えたりして、支援してくださいました。おかげさまで、手が止まってしまう子供はなく、どの子も真剣な表情で手縫いに取り組んでいました。これから、3週間にわたって、ボランティアの皆様に支援をいただきます、どうぞよろしくお願いします。

10月11日 ガーデンプランナーズの活動(学校応援団 緑化活動)

今日は、ガーデンプランナーズ(学校応援団の緑化活動)がありました。暑い夏を乗り越えて枯れ始めた草花を回収し、秋から冬に向けてのたくさんの花々が植えられました。おかげさまで、たいよう広場や体育館前の階段付近はかわいい花でいっぱいになり、明るい雰囲気になりました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

10月11日 体育朝会

朝のさわやかな秋空の下、全校児童が校庭に集まって体育朝会を行いました。今日はラジオ体操の習得です。体育委員の子供たちは、前回の体育委員会でラジオ体操の手本を事前に練習していました。練習の成果があって、体育委員は皆、堂々とラジオ体操のお手本を披露することができ、1年生から6年生の子供たちも同じようにしっかりと体操をすることができました。運動会でも準備体操として、ラジオ体操に取り組みます。

10月10日 おはなしひろば

10月のおはなしひろばがありました。ハロウィンにちなんで魔法使いのお話や、実りの秋にちなんで食べ物のお話、他には動物のお話もありました。どのクラスでも、新開っ子が楽しそうに、あるいは真剣にお話に聞き入っている様子がありました。今月も、読み聞かせの皆様に感謝申し上げます。